• <詳細決定>2017年 11月18日(土) / 11月19日(日)開催 CTC循環腫瘍細胞・CSC循環腫瘍幹細胞検査 セミナーのご案内

    2017/10/19

    2017年 11月18日(土) / 11月19日(日)開催 CTC循環腫瘍細胞・CSC循環腫瘍幹細胞検査 セミナー詳細のご案内   CTCを対象としたがん治療の個別化・ 幹細胞を対象とした臨床への導入方法を学ぶ   抗がん剤・分子標的薬・天然成分の感受性試験や SOTアンチセンス治療の効果的な活用方法を紹介     ギリシャ Research Genetic Cancer Centre (RGCC) ラボ代表 パパソティリオ医師   来たる11月18日(土)・19日(日)、欧州RGCC がん幹細胞検査ラボ(Research

  • 2017年11月3日(金)文化の日、統合失調症家族会および自閉症家族会向けのセミナー詳細のご案内

    2017/10/16

      日本オーソモレキュラー医学会より2017年11月3日(金)文化の日 に行われる、統合失調症家族会および自閉症家族会向けのセミナーの案内の講演内容につきまして詳細案内が来ましたので、お知らせ致します。   エーミー・ヤスコ先生も言うように、自閉症の治療で改善するとADD/ADHD の症状になると言われます。勿論、ADD/ADHD は望ましくないですが、治療はあと一息の段階にあると言われます。   Edelfo のアギラー先生もADD/ADHD の治療では大変良い改善結果を出していると言う報告です。今回、アギラー先生は主にADD/ADHD への治療の説明

  • 2017年11月18・19日がん幹細胞検査RGCC社ラボ代表パパ先生来日セミナーのご案内

    2017/10/06

    がん幹細胞検査RGCCラボ代表 パパソティリオ先生来日「がん幹細胞検査」セミナー SOTアンチセンス治療・遺伝子の作用と結果をどう臨床に取り入れるか     2017年11月にがん幹細胞検査RGCCラボより代表のパパソリティオ先生が来日し、セミナーを開催致しますのでお知らせ致します。パパ先生が来日する貴重な機会です。詳細に関しては追ってお知らせいたしますので、是非ご参加ください。     日時: 2017年11月18日(土) 14:30 ~ 19:00/11月19日(日) 9:30 ~ 16:30 場所: ベルサール九段 〒102-

  • <詳細決定>2017年11月3日統合失調症家族会および自閉症家族会向けのセミナー詳細のお知らせ

    2017/09/21

    先日ご案内いたしました2017年11月3日(金)文化の日 に行われる統合失調症家族会および自閉症家族会向けの上記セミナーの詳細情報がオーソモレキュラー医学会より入って参りましたので、お知らせ致します。   精神疾患へのサイトカイン治療 機能性脳波検査から脳神経細胞再生治療を施すEdelfo社のセミナー 今回のテーマ:「ADHD・うつ・ストレス」への対応   機能性脳波検査から脳神経細胞再生治療を施すEdelfo(新:LIVANT(リバント)ニューロリカバリーセンター)が日本に初めて導入されてから早4年が経ちます。この治療を受けている患者様の中には、過去数年で大きな改

  • <詳細決定>2017年9月30日(土)・ 10月1日(日)開催 CTC循環腫瘍細胞・CSC循環腫瘍幹細胞検査 セミナ-のご案内

    2017/09/12

    先日配信いたしました2017年9月30日(土)・10月1日(日)開催 CTC循環腫瘍細胞・CSC循環腫瘍幹細胞検査セミナ-に関して、詳細が決まって参りましたのでお知らせいたします。   がん治療の個別化・臨床への導入方法を学ぶ 抗がん剤・分子標的薬・天然成分の感受性試験やSOTアンチセンス治療の効果的な活用方法を紹介 Dr. フロリアン・シリング ドイツ サノムニクリニック院長     この度、RGCC パパソティリオ医師からのご紹介で、 がんを専門とするドイツのサノムニクリニック院長 Dr. F. Schilling (シリング先生) が来日され、喜多

  • 2017 年9 月30 日 (土)・10 月1 日 (日) 開催 CTC 循環腫瘍細胞・CSC 循環腫瘍幹細胞検査セミナーのご案内

    2017/08/24

    2017 年9 月30 日 (土)・10 月1 日 (日) 開催 CTC 循環腫瘍細胞・CSC 循環腫瘍幹細胞検査セミナーのご案内   がん治療の個別化・臨床への導入方法を学ぶ 抗がん剤・分子標的薬・天然成分の感受性試験や SOT アンチセンス治療の効果的な活用方法を紹介   この度、RGCC パパソティリオ医師からのご紹介でがんを専門的に治療されるドイツのサノムニクリニック院長 Dr. F. Schilling (シリング先生) が来日され、喜多村クリニック院長 喜多村先生と共に、がんのCTC 循環腫瘍細胞=リキッドバイオプシーは リアルタイムで病態の進行を検証し、転移

  • 「女性の健康づくり」セミナー詳細と参加者特典のご案内

    2017/08/10

    「Women’s Health」(女性の健康づくり)セミナーのご案内 米国産婦人科医 Dr. フェリス・ガ-シュが来日し、機能性医療、栄養療法に基づく「女性の健康づくり」に関するセミナーを開催致します。 この度は、IFM*1に精通されている元順天堂大学加齢制御医学講座教授 白澤卓二医師と、A4M*2に精通されている聖マリアンナ医科大学放射線科講師 岸本佳子医師が、このセミナーの総括コーディネーターを務められます。お二人の先生からは、海外の情報そのままではなく、日本に合う解釈を添えて頂けると思います。   また、セミナーにご参加の先生にはピュア エンキャプスレーションズ社サプリ

  • 2017年11月3日統合失調症家族会および自閉症家族会向けのセミナー開催のお知らせ

    2017/08/01

    日本オーソモレキュラー医学会より、2017年11月3日(金)文化の日 に行われる統合失調症家族会および自閉症家族会向けの上記セミナー開催の情報が入って参りましたので、お知らせ致します。 機能性脳波検査から脳神経細胞再生治療を施すEdelfo(新:LIVANT(リバント)ニューロリカバリーセンター)が日本に初めて導入されてから早4年が経ちます。この治療を受けている患者様の中には、過去数年で大きな改善がみられた患者様もいらっしゃいます。Edelfo(新:LIVANT(リバント)ニューロリカバリーセンター)とは 国内では、主に自閉症・統合失調症の検査・治療として知られるEdelfoですが、世界で

  • 2017年9月2日(土) 18:00~19:30 無料市民講座のご案内 Women’s Health 「栄養療法による女性の健康づくり」

    2017/07/25

    2017年9月2日(土)に、欧米で最先端の栄養療法を学ぶ半田えみ先生よりWomen's Health「栄養療法による女性の健康づくり」無料の市民講座を開催いたします。 _ 日時:2017年9月2日(土) 18:00~19:30 場所:ベルサール九段 参加費:無料 _ 内容:栄養状態のアンバランス、ホルモン過不足により起こる女性特有の問題に着目し、国内外で活躍する半田えみ先生から欧米で行われる検査データの分析に基づき、症状の改善・病気の予防につながる栄養療法をご紹介していただきます。(聖マリアンナ医科大学放射線科講師の岸本佳子先生も女性のための予防医療を推奨されています。) 会場の座席数が限られ

  • 米国ピュア エンキャプスレーションズ「Woman’s Health」(女性の健康の最適化)セミナーに関するお知らせ

    2017/07/18

    先日、ご案内させて頂きました、9月2日と3日開催の、「Woman′s Health」(女性の健康の最適化)セミナーに関してご連絡申し上げます。 Dr. フェリス・ガーシュは天然型ホルモンの専門医であり、ピュアエンキャプスレーションズ社の専属医師です。 Dr. ガーシュからの連絡によりますと、今回のセミナー内容は次に照準が当てられます。   「乳房の健康・不妊・妊娠・出産そして更年期の女性の健康を最適化するということは、天然型ホルモンなどによる補充療法をしのぐ作用がある。天然型ホルモン補充療法は効果的で価値のあるツールですが、生理的機能の最適化には栄養・生活習慣・サプリメントの導入