-
IMMH(精神疾患のため統合医療)のためのカンファレンスに参加してまいりましたので、ご報告させて頂きます。
2016/11/29
毎年新しい向精神薬が次々と開発されているにも関わらず、精神疾患により医療機関を受診する患者は後を絶ちません。 世界保健機関(WHO)2012 年の統計データよると、世界中にはうつ病患者は 3 億 5 千人以上、また自殺者は約 40 秒に1人とい うことが判っています。自殺者が 1 万人を超えている国はインド、中国、米国、ロシア、日本、韓国などの 11 ヵ国でした。日本 国内でも、うつ病、統合失調症、自閉症、ADHD、不安障害、認知症、摂食障害などの精神疾患患者数が年々増加しており、従来の 治療方法である投薬だけでは根源治療は難しいというのが実状のようです。 一方で、投薬のみの治療にいち早く
-
<Facebook>11月13日(日)日本オーソモレキュラー医学会の主催、脳マッピング検査エデルフォのセミナー報告をFacebookにアップしました。
-
メンタルヘルス、うつに関する書籍を4冊追加致しました。
-
ホームページを大幅にリニューアルし、公開いたしました。
-
日本オーソモレキュラー医学会News&Topics【 第13回カナダISOMに於けるアブラハム・ホッファー記念2講演の概要 】をアップしました
-
ISF国際統合失調症基金に、新刊情報をアップ致しました。
-
アカデミーに書籍、DVD 情報をアップ致しました。