11/14-15臨床CTC研究会オンラインセミナー報告
2020年11月24日(火)
第2回臨床CTC研究会
2020年11月14日(土)-15日(日)
「個別化がん治療・リキッドバイオプシー検査の実際」
オンラインセミナーを開催致しました

講演前の先生方との打ち合わせの様子です。
2019年11月14日−
当日はすでにCTC検査をご実施いただいている先生方、
14日(土)
聴講者の先生からはセミナー内でお応えし切れないほどたくさんお
ご参加いただきました先生方、本当にありがとうございました。
臨床CTC研究会と致しましては今後も普及活動に力を入れ、
当日の様子を写真でご紹介させていただきます。
セミナー録画データのご提供が可能でございます。
今回見逃した先生も是非この機会にご視聴ください。
お問い合わせは臨床CTC研究会事務局(株)デトックスまで

11/14(土)

1日目の講演終了。喜多村先生もリラックスされたご様子です。

2日目、柳澤厚生先生の開会宣言でセミナースタートです。

続いて、喜多村先生からはアジア・

膨大なオンコノミクスプラス検査をどのように読み解くか、

続いてシルバーのサポートメンバーの医師たちの講演です。
半田えみ先生からはゴールド・

午後には症例報告として松山淳先生からクリニックでのご自身の反

内藤真礼生先生からはCTC検査の活用とSOTアンチセンス治療

サンクリニック杉野先生からは、

最後はギリシアよりRGCCラボ創始者イオアニス・
臨床CTC研究会では初めてのオンラインセミナーでしたが、
セミナー内でもご紹介致しましたが、
最近検査をおやりになっていないクリニック様、
ご不明な点やご要望などございましたらご連絡下さい。
臨床CTC研究会では次回、2021年春にミニセミナーを予定し
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
臨床CTC研究会事務局
(株)デトックス
 
     
     
     
     
       
       
      
