
医療法人社団TLC医療会
ブレインケアクリニック 名誉院長
今野 裕之
本勉強会では認知症、うつ病、発達障害、ブレインフォグなど、認知機能に影響を及ぼす様々な疾患や病態の最新治療を学ぶ機会を提供いたします。エビデンスに基づいた認知症治療を学び、実践的な知識を是非オンライン勉強会を通じて深めていただければ幸いです。
第1回目の開催は 5月14日(水)19:00-20:00 無料開催を予定しております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
最新の知見をキャッチアップし、診療の質を向上させるための貴重な機会です。
認知症や発達障害の治療に関心のある医師の皆様のご参加をお待ちしております!
■ 開催概要
日時:5月14日(水)19:00~20:00
形式:オンライン※Zoomを使用
費用:無料 ※次回以降、有料化予定(受講費3,000円 税込み)
今後のスケジュール(予定):
7/10(木)19:00~、9/25(木)19:00~、11/20(木)19:00~
■ 5月14日 勉強会の内容
● 認知症・アルツハイマー病の最新情報
講師: 今野裕之 医師(ブレインケアクリニック名誉院長)
● 実際の症例から学ぶ診療アプローチ
今野裕之医師による物忘れ・認知症治療の実例紹介
講師: 今野裕之 医師(ブレインケアクリニック名誉院長)
● 資料提供
・アミロイドβ・タウタンパクに関する最新データ
・様々な治療に使用されるサプリメント情報
本勉強会では、
自然に治療へ導入できる実践的な情報
をお届けします。
BMP養成講座受講生になると、当勉強会に無料でご参加いただけます。
認知症の自費診療に関心がある方は、こちらも合わせて受講していただくとお得です。この度、勉強会にご参加の皆様へ特別なご案内として、BMP養成講座受講料の期間限定割引をご用意しました。
6月末日までにお申し込みの場合、通常年会費24,300円のところ、22,100円でご受講いただけます。
クーポン番号:GE75CU
お申し込みページ:https://college.coeteco.jp/live/8qz4c7vw